食品系の学校

服部栄養専門学校

実習に向けた器具

 
栄養学を学べる専門学校の1つとしては、テレビでもお馴染みの「服部栄養専門学校」があります。
調理師育成の専門学校としてのイメージが強いですが、栄養士科も併設されているようです。
履修期間は2年間で、1年目では日本だけでなく西洋や中国やパン作りの実習、調理学やその他栄養士としての専門知識を学ぶようです。
2年目には、給食管理の実習や実践的な栄養士として働く為の知識ややスキルを磨く事に専念をするようです。
調理師と栄養士とが同じ学校内にある意味は、栄養バランスを考えたメニューを考えるには、まずは食材に対する豊富な知識や調理法に関する知識も必要とされるため、服部学園では栄養士としての学習の中に調理実習を多く取り入れているようです。
調理師としての学習に使用している調理器具などもそのまま使用できるようになっているようなので、調理実習についても充実した内容となっているようです。
栄養士として学ぶ為にこれだけの充実した調理実習ができるのは、この学校ならではの強みであると思います。

二つの職業

 
栄養学校というと「栄養士」を養成する学校であるという認識はありますが、栄養士と一口で言っても「栄養士」と「管理栄養士」との2つの職業に分かれているようです。
とは言っても実際は管理栄養士とは栄養士よりも更にステップアップした栄養学についての知識を持っていて管理栄養士としての国家資格を必要とする職業です。
看護師に例えるならば、準看護師と看護師の違いのような事だと思います。
誰もが成長の過程に於いて少なくとも一人の管理栄養士の方を関わりを持って来たのではないかと思います。
それは、小学校等で給食室の施設があれば、給食の献立を考えるのは管理栄養士の仕事であったからです。

栄養士になる為に

 
そんな栄養士の仕事に就くにはどうしたら良いのかと調べてみると、意外な事に1992年から「栄養士」になる為の試験は廃止され、栄養学校を卒業する事で同時に資格が得られるようになったようです。
でも、現状で言うならば「栄養士」よりも「管理栄養士」の方が前述の通り栄養士として上位に位置付けられている為、実際に活躍をしているのは「管理栄養士」の方であるようです。
管理栄養士となる為には沢山の時間の学習が必要となる為に、残念ながら夜間の専門学校はないようです、でも学校給食だけでなく病院の他介護施設、会社の社員食堂、スポーツ栄養学等他にも沢山の施設での需要が考えられ、これからどんどんと求められる栄養学において、管理栄養士の需要は増えるばかりだと思います。
栄養士になるためには栄養学校に通う必要があるわけですが、学校では栄養学の知識を学ぶだけではなく、実習も重要となるようです。
現在社会人となっている方は仕事を辞めて本格的に栄養学の勉強をする事となると思います。
栄養学校には4年制の大学へ行ってじっくりと勉強をする方法もありますが、短大や専門学校で2年間栄養学について学んで卒業をした後に、3年間の実務経験を積んだ後に管理栄養士の国家試験を受験するというコースもあるようです。
その中で専門学校へ行くという道もあります。